さよならマイニング

スポンサーリンク
この記事は約1分で読めます。

POWからPOSが主流になってきたし、マイニングには煮え湯(加入プールの営業停止 金融庁の法律変更)を飲まされてきたので、マイニング用マシンをを廃棄しました。

無料引き取りの広告があったので

2018年に新しい時代がやってくると意気込んで中古のタワーPCを購入しグラフィックボードも2枚増設してマイニングを始めたのが11月。

年が開けて仮想通貨の下落とともに休眠状態となったタワーPCを本日パソコンショップに引き取ってもらいました。

少しはお金になるかと期待はあったのですが...

一緒にもっていったキーボードの引き取りは540円かかりますの一言...

さよならPC さよならマイニング

仮想通貨がらみで残っているのは、永久無料という触れ込みで契約したジェネシス・マイニングのクラウドマイニング1thのみ...

契約後にマイニング成果として送金があったBTCは1回のみで、あとはメンテナンス費用で引かれてほとんど増えていないようです。

これはほっとくだけにしておこう。

さよならマイニング。

error: Content is protected !!