手術の後の排便について
個人差があると思いますが私の場合かなりひどい状態でした。
食事があまり摂れていなかったせいなのか便がほとんど出ませんでした。
便秘が続き腹痛がひどくなってきたので薬や座薬を出してもらいました。
しかし、その薬も座薬も腹痛が余計にひどくなっただけで便が出ることがありませんでした。
薬は腸を刺激して出そうとしているのですが、物理的に出れないようでした。
座薬も座薬を入れてしばらく我慢しましたがやはり薬と同様痛みが増すだけで出ません。。
手術後退院してもその便秘は続きました。
その間本当に苦しかったです。
人生で最高くらいに排便で悩みました。
便はとても固い粘土状のものでした。
いつも肛門付近に固い便があり椅子にちゃんと座ることもできませんでした。
お尻を浮かせている状態です。ドーナツ型の座布団を使用していました。
便秘の時の対処法などネットでも調べ実行しました。
また、いろいろなお薬も試させていただきました。
それまでお薬はマグミット、グーフィス、シンラックを
座薬はレシカルボン座薬を試しましたが私には合いませんでした。
結局、私に合ったお薬はリンゼス錠でした。
本当にリンゼス錠で救われました。
また、退院してからはヤクルトを1日2回(朝、夕)飲みました。
(本来ヤクルトは1日1本と明記されていますのでご注意ください)
その後、少しづつ便を出すことができるようになりました。
便秘が落ち着いてきたのは手術の日から2週間以上たったころでしょうか。
同じような境遇の方へ💛
必ずいつかは排便ができるようになりますよ!!💛
安心してください!!💛