子宮等の摘出手術後、吐き気は少しづつ落ち着いてきましたが、
いつもと食べたいものが変わってしまいました。
カフェインの入ったものすべて飲みたくありませんでした。コーヒー、紅茶、緑茶。
毎食についてくるほうじ茶も飲めませんでした。水分で飲めるのは水とみそ汁の汁だけ。
タンパク質は大事だと思いますがお魚、お肉も食べれませんでした。
酸味のある酢の物や酸味のあるドレッシングがかかった野菜サラダなら食べれました。
また、こんなに食べれないのになぜかお腹がすいてもとても気持ち悪いのです。
それで入院中は常に何かしらバナナ、みかん、ヨーグルト、サンドイッチなどを冷蔵庫に入れておいて夜中でも少しだけ食べたりしていました。
とにかく、いつも少ししか食べれませんでした。
水については本当はたくさん飲みたくはないのですが我慢して飲んでいました。
病気に勝つには水分を摂らなくてはと思っていましたから。