ChatGPTの各モデルと動作の違い解説|GPT-5・GPT系・o系

スポンサーリンク
この記事は約5分で読めます。

ChatGPTの各モデルと動作の違い解説|GPT-5・GPT系・o系

ChatGPTは、GPT-3.5から最新のGPT-5まで進化を続け、さらに推論特化型のoシリーズも登場しています。

それぞれ速度・精度・得意分野が異なり、使い方次第で成果は大きく変わります。

本記事では、GPT系・o系モデルを含めた特徴・動作の違いをわかりやすく解説します。


ChatGPTモデルの系統図

ChatGPTモデル
├─ GPT系(汎用・会話・生成)
│   ├─ GPT-3.5
│   ├─ GPT-4
│   ├─ GPT-4o
│   ├─ GPT-4o mini
│   └─ GPT-5
└─ o系(推論特化)
    ├─ o1
    ├─ o1-mini
    └─ o4-mini

GPT系(汎用モデル)の特徴

GPT-3.5

  • 公開:2022年末
  • 特徴:軽量・高速。日常会話や短文作成に十分
  • 弱み:最新情報や複雑推論は不得意

GPT-4

  • 公開:2023年3月
  • 特徴:高精度・長文処理に強い(最大32kトークン)
  • 用途:法律文書、研究論文、複雑な分析

GPT-4o

  • 公開:2024年5月
  • 特徴:マルチモーダル(テキスト・画像・音声・動画)対応、速度とコスト改善
  • 用途:翻訳、画像解析、音声会話アプリ

GPT-4o mini

  • 公開:2024年7月
  • 特徴:4oの軽量版。低コスト・高速
  • 用途:軽快な日常会話、軽量アプリ開発

GPT-5

  • 公開:2025年
  • 特徴:長期記憶・高度推論・会話一貫性の向上。最新知識への対応強化、マルチモーダルも高性能化
  • 用途:高度な分析、複雑なマルチステップタスク、戦略立案

o系(推論特化モデル)の特徴

o1

  • 公開:2025年初頭
  • 特徴:内部で深い推論を行う。数学・コード・科学系に強い
  • 用途:数学証明、アルゴリズム解析、競技プログラミング

o1-mini

  • 公開:2025年初頭
  • 特徴:o1の小型版。低コスト・高速
  • 用途:教育向け、軽量な推論タスク

o4-mini

  • 公開:2025年4月
  • 特徴:最新推論特化型。AIME数学93%達成、視覚推論にも対応
  • 用途:精密計算、コード修正、画像解析

性能比較表

モデル処理速度精度論理推論力長文耐性世界知識マルチモーダルコスト感
GPT-3.5×安い
GPT-4×高め
GPT-4o中程度
GPT-4o mini安い
GPT-5高め
o1高め
o1-mini安い
o4-mini中程度

モデルの使い分け目安

目的推奨モデル
日常会話・記事作成GPT-4o / GPT-4o mini / GPT-5
法律文書・研究論文GPT-4 / GPT-4o / GPT-5
翻訳+画像解析GPT-4o / GPT-5
数学・アルゴリズム問題o1 / o4-mini / GPT-5
コーディングの厳密検証o1 / o4-mini / GPT-5
低コスト+高速利用GPT-4o mini / o1-mini

まとめ

  • GPT系は会話・文章生成からマルチモーダル解析まで対応する汎用型。GPT-5では推論力と一貫性が大幅に向上。
  • o系は推論特化型で、数学やコードなど精密な課題に強い。o4-miniは高速かつ高精度。
  • mini系は低コストで軽快だが、知識網羅性はやや劣る。
    目的に応じてモデルを使い分けることで、ChatGPTの能力を最大限活用できます。

GPT-5で他のモデルを使う方法

UI画面の場合

設定=>一般=>レガシーモデルを表示をONすると、GPT-5の選択画面にlegacy modelsメニューが表示されGPT-4oが選択できる。

APIでのモデル切り替え

curl https://api.openai.com/v1/chat/completions \
  -H "Content-Type: application/json" \
  -H "Authorization: Bearer $OPENAI_API_KEY" \
  -d '{
    "model": "gpt-5-mini",
    "messages": [
      {"role": "user", "content": "短い商品説明を書いて"}
    ]
  }'

モデル名の例
GPT-5 標準 → “model”: “gpt-5”
GPT-5 Mini → “model”: “gpt-5-mini”
GPT-5 Nano → “model”: “gpt-5-nano”
GPT-4o → “model”: “gpt-4o”
GPT-4o Mini → “model”: “gpt-4o-mini”

error: Content is protected !!